時間厳守な鳥さん&水槽移動!!

碧ちゃん@アケボノインコ(21歳♂)は、と~っても時間厳守。
放鳥お時間も、「もっとあそばせるがいいよ!!」 と
駄々をこねる、白顔の誰かさんと大ちがい!!
終了お時間になると、御自ら、お戻りになられます。

あわてることなく、ゆっくりゆっくり
ご自分のお部屋のドアに向かいます。

ドアに向かって・・・くるんっっ!!
きゃー!!!!=͟͟͞͞(๑ò◊ó ノ)ノ
さかさま~~~っっ!!
見ているほうが、どきどきはらはらしてしまうのですが
鳥さん、あんよ(おてて?)の力が、うっごい強くて
さかさまになっても、落ちることなく移動することができます。
くちばしもおじょうずに使いこなしております~!!

あらら~おめめが隠れちゃったNG画像ですが
移動の流れを説明させていただくために、使っちゃいます☆ヽ(▽⌒*)♪
くちばしと片足でがっちり固定してして、もう一方の片足をスライド~♪

そのままするする滑りながらおりてきて
ここで体を反転させて
いったんごはん入れにあんよを乗せて、お部屋に入っていきます~!
滑る下りるところも、ちゃんと計算に入れているところが
うっごいですよね!!
(うっごい=すっごい 軍ちゃん用語)
本日は、水槽の移動をしておりました。
1階からお2階に水を運ぶのだけでも、重たいので大変です~💦
水の中の出来事は、わたしにはさっぱりわからないので
少しの落ち度でも、あってはイケナイと
昨夜から何度も移動の手順を脳内シミュレーションしておりましたよ~!!
なぜそんな危険を冒してまで、移動をするのかと言うと・・・
リビングに、わたしの水槽がひとつ置かれておりました。
またさんの金魚さんたちが、過密気味だったので
水槽を増やして分けてもらうことにしました。
わたしの水槽は、わたしのお部屋兼寝室に運び込みました。
寝室に水槽って、うるさくないかって?
それがそうでもないのです。
・・・なんでわかるのかって~?
えへへ~( ̄ー ̄)ニヤリ
実は、すでにほかの水槽をわたしのお部屋に置いてあるのですよ~゚。(*^▽^*)ゞ
先日お迎えした、らんちゅうちゃんたち2舟と
新たにお迎えした琉金ちゃんの、60センチ水槽がすでに置かれております。
音にはかなり敏感なわたくし・・・
エアポンプの音や、エアレーションの音で、ぐっすり眠れなくなるのでは?
と、心配はありましたが
最近のエアポンプはとても静かだし、かえって水音に癒されながら
ぐっすり眠れるみたいです。
そこに本日、桜東錦ちゃんたちを移動しました。

こんな感じ♪
手前のラックには、らんちゅうちゃんたちの舟
水槽の上段には、琉金ちゃんたち
下段には、桜東錦ちゃんたち
お部屋のダウンライトと、水槽のLEDと、お外の光で
ホワイトバランスの調整が大変でした~💦
これが一番近い感じだけれど、まだちょっと人間の目に映るお色とは違います。
水槽台は、またさんの手作りです。
わたしの室内金魚さんたちは、近々ご紹介させていただきますね!!
にほんブログ村

動物写真ランキング