うさぎの老後を考えていたら、逃げられてしまいました。

ちょこちゃん、お元気にしておりますよ♪
年齢的なことが少しずつ出てきておりますが
毎日まうまうだけは欠かしません゚。(*^▽^*)ゞ
(まうまう=マウンティング)
年齢的なことというのは
眠っているそばで、わたしが何かガタガタしていても
全く目を覚まさなかったり
うさぎーずで唯一おトイレ完璧だったのに
おもらししてしまうようになったのですー💦
でも、食欲はあるし、相変わらず掃除機に吸われたがるし
全く衰えていない部分もまだまだあります。
9歳のうさぎさんって、こんな感じなのかしら?
うさぎーずの中では、ちょこちゃんが一番年上なので
他の子たちも同じように老いていくのかな・・・
そんなことを考えながら、なでなでして、なでなでして、なでなでしていたら
飽きて逃げ去られてしまいました・・・。。。_| ̄|○
ちょこちゃん、クールね・・・

ずずい!と、まうまう(マウンティング用マスコット)を差し出し
うごかすでしゅよ!! とご命令なさいます。
喜んでお相手をさせていただきますよ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
まうまうを軽くぴょんぴょんさせながら移動させていくと
ちょこちゃんもぴょんぴょんついてきます。
まうまう、大好きだものね♪
そうそう!うさぎさんってお歳を召してくると
おめめがだんだん細くなりませんか~?
ちょこちゃんは黒い模様の中なので、元々おめめの位置が分かりにくかったのが
ますますわかりにくくなってきましたよ~゚。(*^▽^*)ゞ

あら、ましゅうちゃん、そんなに笑っちゃダメよ~☆ヽ(▽⌒*)♪
昨日のカシの樹剪定後、膝腰肩が痛くて
1週間ぐらい痛みが残るかも~…と思うほどだったのですが
なんと!一晩眠ったらケロリと治ってしまいました!!(゚ロ゚屮)屮
一晩眠ると言っても、ベッドに潜ったのが1時半ごろで
起床が4時半ですから、3時間ほどの睡眠なのですよ。
目が覚めて、あれ?あの痛みはどこへ行ったの?と
狐につままれたような感じでした。
人間の体って、本当によく作られているのですね~!!
太い枝の剪定は、『剪定のこぎり』 というものを使います。
ちいさいけれどよく切れるので重宝しています。
1000円ほどで購入できますよ♪
またさんがいれば、チェーンソーであっという間に切ってしまうのだけれど
わたしにはコワくて使えません~💦
でもね、またさんがいてもわたしも一緒に作業するのですよ^^
結局好きなんでしょうね~こういう作業が。
(。→ˇ艸←)プククッ☆
6月1日は、みるくちゃんの6歳のお誕生日です~♪
にほんブログ村

動物写真ランキング