fc2ブログ

困ったときの猫頼み!!

DSC_4903.jpg

最近、白っぽくなってきた、こしろちゃんでございます。
美白なさったのかしら~?(。→ˇ艸←)プククッ☆
おそらく夏毛に変わったのでしょうね!

DSC_4907.jpg
雨上がりの今朝、じゅうにんたちを起こしてごはんをあげたら
1時間ほど、フォトクラブ6月のテーマの新緑の撮影に行くつもりでおりました。
猫達にごはんをあげて、さてじゃあ行きましょうか!と腰を上げたその時
法面に列植しているカシの樹が、がさがさと音を立てて揺れていることに気づきました。
見ると、お隣のおじいちゃまが、お隣の敷地に入り込んだ枝を切っていました💦

ここのところ急に枝葉が茂りだしたので
ジャマになるところは、少しずつ切っていたのですが
お隣側は全く手を付けていなかったので、うっとおしかったのでしょうね。
その現場を見てしまったからには、やらなくてはなりません!!

DSC_4909.jpg
月1回の剪定枝の回収日は、まだ2週間ほど先なのよね~・・・
持ち込みもできるけれど、有料なのよね~・・・
力仕事なので、またさんがいる週末ならよかったのだけれど
ご迷惑をおかけしているのなら早いほうがいいですものね。
ということで、雨上がりの撮影会は中止となり
カシの剪定を始めました。
か弱いわたしひとりで、どこまでできるかしら・・・

IMG_5238.jpg
はい、終了いたしました!!
車のタイヤが比較対象でございます。
すごい量でしょう~?
真ん中手前の枝は、直径15センチほどございます。
駐車場は家の西側、作業をしていた法面は東側
ええ、運んできましたとも!!20往復ぐらいしたかしら?
お久しぶりの重労働でございました。

DSC_4901.jpg
3センチほどの、カマキリのあかちゃんを見つけました♪
かわいい~(*´艸`)

じゅうにんたちのお世話が遅くなってしまい、お写真を撮れませんでしたので
本日は、苦しい時の猫頼みでございます~゚。(*^▽^*)ゞ
ぽちぽちっと応援していただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村


動物写真ランキング


スポンサーサイト



SHARE

コメント 7

There are no comments yet.
AzTak
2019/05/30 (Thu) 05:43

No title

にゃんこさんたちも十分な被写体です。食客の身分ですから、いざというときのモデル役なんぞ、いくらでもやらせていただきましょう。そういうところですかね。
それにしても、毛並みがきれいになりました。私も斯くありたいのですが、…。

ココちゃんママ
2019/05/30 (Thu) 08:03

No title

こしろちゃんって体は白いのに、
お顔にはしまがはいっているから、少し不思議な感じのお顔ですね。
赤ちゃんのときはそんなに気にならなかったので、
やはり毛色が変わってきたからかしら?
なんとなくベビーファーのほうが色が薄いと思っていたから、
余計に不思議な感じ^^

枝の剪定、これは重労働でしたね!
すごいわ。りおんさんの地域も枝とかの無料回収の日があるのですね。
こちらもです。まあうちが出すのは廃棄牧草だけですが^^;
でも東京と違ってなんでもお金を取られるので、
無料回収があると本当にありがたいです。

まーず
2019/05/30 (Thu) 11:30

No title

これからの季節樹木はどんどん成長するから
お手入れもまた大変ね。
この切った枝を運ぶのなんて大仕事。
お疲れさまでした。

私も以前はこうだったなぁ~と...( = =) トオイメ目
肉体労働よね。

まみぽん
2019/05/30 (Thu) 12:37

No title

こしろちゃん、ほんとですね
色がかわってきてますねぇ(*´艸`*)
にゃんこも夏毛?あるのですか

木の剪定、りおんさんお疲れになったでしょう?><
すごい量ですよね、これ おひとりでなんて
どんなにたいへんだったか・・・
私なら根性なくて、パパが休みの時まで待っちゃいますよ
本当にお疲れ様でした

もふもふミッフィー
2019/05/30 (Thu) 17:25

No title

こしろちゃん、お名前の通り美白まっしぐら?
最終的には鈴木園子さんみたいに真っ白になっちゃうのかなぁ( *´艸`)

うわっ、すっごい量の枝!?
それもかなり太い枝ですよね。
これってノコギリでギコギコ切ったんですか?
それとも電動チェーンソーとかお持ちなのかしら?

いずれにしても、私には絶対真似できないわ。
多分、一本目を切ろうとして、自分の手を切って、そこで諦めるというパターンかな。

それに、この枝を運ぶのも本当に重労働ですよね。
一体何キロ分の重さを運んだのかしらね。

またさんがいらっしゃる時なら、お任せできたのに、タイミングが悪かったわね。
私なら気付かないフリを通すけど、りおんさんは真っ正直な方だから、それも出来なかったのね^^;

今日はゆっくり湯船に浸かってお疲れをとってくださいね~

x都人x
2019/05/30 (Thu) 18:35

No title

お~結構太い枝ですね~
選定お疲れさまでした^^

明日は筋肉痛になるのでは、、
ケアはしっかりとしてくださいね!

ご主人愛にあふれてますね^^

onorinbeck
2019/05/30 (Thu) 18:46

カマキリの赤ちゃんかあー
それめっちゃ可愛よね!今年はまだ見てないよ!!!