困ったときの猫頼み!!

最近、白っぽくなってきた、こしろちゃんでございます。
美白なさったのかしら~?(。→ˇ艸←)プククッ☆
おそらく夏毛に変わったのでしょうね!

雨上がりの今朝、じゅうにんたちを起こしてごはんをあげたら
1時間ほど、フォトクラブ6月のテーマの新緑の撮影に行くつもりでおりました。
猫達にごはんをあげて、さてじゃあ行きましょうか!と腰を上げたその時
法面に列植しているカシの樹が、がさがさと音を立てて揺れていることに気づきました。
見ると、お隣のおじいちゃまが、お隣の敷地に入り込んだ枝を切っていました💦
ここのところ急に枝葉が茂りだしたので
ジャマになるところは、少しずつ切っていたのですが
お隣側は全く手を付けていなかったので、うっとおしかったのでしょうね。
その現場を見てしまったからには、やらなくてはなりません!!

月1回の剪定枝の回収日は、まだ2週間ほど先なのよね~・・・
持ち込みもできるけれど、有料なのよね~・・・
力仕事なので、またさんがいる週末ならよかったのだけれど
ご迷惑をおかけしているのなら早いほうがいいですものね。
ということで、雨上がりの撮影会は中止となり
カシの剪定を始めました。
か弱いわたしひとりで、どこまでできるかしら・・・

はい、終了いたしました!!
車のタイヤが比較対象でございます。
すごい量でしょう~?
真ん中手前の枝は、直径15センチほどございます。
駐車場は家の西側、作業をしていた法面は東側
ええ、運んできましたとも!!20往復ぐらいしたかしら?
お久しぶりの重労働でございました。

3センチほどの、カマキリのあかちゃんを見つけました♪
かわいい~(*´艸`)
じゅうにんたちのお世話が遅くなってしまい、お写真を撮れませんでしたので
本日は、苦しい時の猫頼みでございます~゚。(*^▽^*)ゞ
ぽちぽちっと応援していただけるとうれしいです♪
↓
にほんブログ村

動物写真ランキング