fc2ブログ

えびす講のおかげで、にんじん葉祭り開催中~~~!!&フォーカリア属・怒涛、エケベリア属・粉雪とビートルの紅葉!!

DSC_9541_00001.jpg

にんじん葉祭り中の、ましゅうちゃんでございます~♪
頭の上には、花冠ならぬにんじん冠を戴冠していらっしゃいます~(*´艸`)

DSC_9426_00001_20231120194435f14.jpg

えびす講のおかげで、葉っぱ付きにんじんさんをゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧
お写真を撮ろうと思ってソファーの上に置いておいたら
ももたがやって来てくんくんしておりました~(*´艸`)
でも、生野菜が苦手なももたは、すぐに興味を失っておりました(。→ˇ艸←)プククッ☆
ももたにとって、おいしいものだったらよかったのにね~( ̄ー ̄)ニヤリ

DSC_9544_00001.jpg

お久しぶりのにんじん葉を夢中になっていただいております~(*´艸`)
今日は、無能屋くさい園(無農薬菜園)の雑草を片付けました。
キレイになると何か植えたくなるのですが・・・
にんじんさんの種まきは遅すぎるかしら?
エンドウ豆の種でも蒔こうかしら?

🌵

DSC_9579_00001.jpg

フォーカリア属 怒涛
開花いたしました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
黄色いお花は、蕾の頃から弁端が赤く染まってキレイ!!

春秋生育型 とされていたり、冬生育型 とされていたりしますが
わたしはコノフィツムたちと一緒に、冬生育型の多肉として管理しています。
夏の暑さにやや弱く、寒さは割とだいじょうぶなので。

DSC_9477_00001.jpg

朝晩寒さを感じるようになって、エケベリア属の紅葉が進んでおります。
こちらは 『粉雪』 
夏は緑色だった葉っぱがパウダーブルーを帯びてきて
葉先がピンク~紫色に染まってきました。
キレイでしょう~?(*´艸`)

DSC_9481_00001.jpg

こちらは血しぶきのような染まり方をしております。
(ほかに例えがないのか?)
エケベリア属 『ビートル』
夏の間は、素知らぬ顔をしておりますが
寒さが進むにつれ、血まみれになります。
(だから・・・)
レア品種なのではないでしょうか?(*´艸`)

寒くなると色づく品種が多いエケベリアたちの中でも
このような染まり方をするのは、数少ないような気がいたします。
・・・増やそう~( ̄ー ̄)ニヤリ

数日前にいただいた多肉コメントのアドバイスです。

🌵不織布を多肉にかぶせて霜よけをする方法で
雨の日は不織布が濡れるのでかぶせない方がいいのか?
とのことですが、かぶせてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
その上から、ぷちぷち(ダイソーさんで購入できます)などで覆ってあげてください。

🌵夏に遮光が厳しかったようで徒長してしまいました、とのことですが
徒長してしまった多肉は元には戻らないので
春になったら首チョンパして挿し木で更新してあげてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
割と簡単に根が出るのでだいじょうぶ!!

多肉が苦手な寒い冬を、がんばって乗り切りましょうね~(๑•̀ㅂ•́)و✧

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真・生き物写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング


スポンサーサイト



SHARE

コメント 5

There are no comments yet.
AzTak
2023/11/21 (Tue) 05:57

人参の葉がいっぱいで、ましゅうちゃんの食欲が一層掻き立てられたようですね。食べられることは健康の源でしょう。(拍手)
ももたくんは、匂いを嗅いだものの、興味無しでスルーでしたか。ワンちゃんには興味なしの食べ物かな?

まーず
2023/11/21 (Tue) 12:36

ましゅうちゃん、にんじん葉祭り盛大に開催中だね~。
ももたくんが好きでないって事はましゅうちゃん独り占め!?
やったねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

『怒涛』ってネーミングもなかなかインパクトあるわ。
ふふふ、血しぶき!?って~~((´∀`))ケラケラ
確かにそう見える。
こんな風に出るのって珍しいのかな?
ほとんどは縁が赤くなったりするのに。
まだまだ面白そうなのがありそうだね。

baba
2023/11/21 (Tue) 12:54

ましゅうちゃんの食べる姿はホントに美味しそう♪
今日素材を載せました
https://mvbaba.web.fc2.com/doubutu-11.html

ずーっとやっていなかったので、ページの作り方も忘れちゃって
豚さんと一緒でごめんなさい(;´Д`)

ソファーに乗っている姿なので、ちょっと不自然かもしれません
こんなの欲しいとお写真で指定してくだされば
また暇を見て描きますので、言ってくださいね♪

なっつばー
2023/11/21 (Tue) 23:21

ましゅうさん、豪勢なお食事ですね。
新鮮なニンジン葉が、とっても美味しそうです。
炒めて食べても美味しいんですよね~。( *´艸`)
ももたさんはお肉派ですか?
お野菜も美味しいですよ~。
エケベリアはこんな風に紅葉するのですね。
とても綺麗です。
私は大きく育ったエケベリアを枯らしてしまったので、とても残念に思っています。
でも、かろうじて小さな子株が生き延びましたので、頑張って欲しいわ。
新しく購入した寄せ植えのエケベリアも頑張って欲しいな。
くびちょんぱ!
中心から綺麗な葉が育って来てるので、頑張ってみようと思ういます。
ずっと元気にしていたのに、本当に残念な状態になってしまって悲しい・・・。

もふもふミッフィー
2023/11/21 (Tue) 23:57

ニンジン葉を頭に乗っけてる姿が、月桂冠を被ってるアスリートのようで、ましゅうちゃんが勝者になったのかな?って思いましたよ( *´艸`)

「粉雪」の方は、爪の先にうっすらネイルを塗ったみたいに可愛いけど、「ビートル」の方は確かに血しぶきに見えてちょっとコワいですね^^;

多肉ちゃんのアドバイス、ありがとうございました(*^▽^*)
そっか、確かに以前もプチプチを被せるって教えて頂きましたね。
ごめんなさいね、最近、めっちゃ物忘れが酷くて(>_<)

ウチの多肉ちゃんも徒長してるのが多いから、春になったら対処してみます。
また何かあったら、教えてくださいね~(*^^*)

うさぎ