fc2ブログ

今年もお誕生日に海へ行ってまいりましたが風が強くて寒くて砂が飛んで来て痛いのですぐに退散いたしました~!!

20171212160245ec4_20231118185424579.jpg

本日、11月18日は、愛する竜之介くんの15回目のお誕生日でございました。
15歳を超えて生きてくれたらいいなあ~と漠然と思いながら
いっしょに暮らしておりましたが
願いは叶いませんでした。
でも13歳と1ヶ月半、大腸がんと闘いながら
最後の最期まで、本当によくがんばってくれました。
本当に立派でした!!!

201712162319078a5_2023111818542693e.jpg

りおん館 3代目のゴールデンレトリバーでした。
ゴールデンって、わんこじゃないんですよね。
こちらの心の機微も読み取って行動してくれるし
本当に、わたしの片割れと言っていいほど
心同士のつながりで一緒に同じ時間を過ごしている感じでした。
竜之介くんが息を引き取ったとき、わたしはしばらく何が起きたのか
よくわからない状態でした。

DSC_8652_00001_20221221213734ca6_20231118185427886.jpg

竜之介くんが大好きだった運動場公園
全然行かなくなってしまったけれど、たまには行ってみよう・・・
大好きな場所はもうひとつ!!
お誕生日には、海へ繰り出しておりました!!

DSC_9412_00001_20231118185502257.jpg

でろでろ~~~んΨ( ̄∀ ̄)Ψ
2023年11月18日の太平洋でございます~~~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
めずらしく鉛色のお空で、さっむい!!
竜之介くんのお誕生日の頃は、軽い上着1枚で
わたしも海に浸かって、1時間ぐらいは遊んでいたのに
今年はムリです~~~💦
元々雨予報だったのですが、朝は雲が多くても晴れていたのです。
ただし風が強くて寒い💦
なのに海に行く頃になって、鉛色の雲が広がって・・・
ますます寒さを感じてしまいます~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

DSC_9413_00001_20231118185503200.jpg

こんなに大きな流木が!
海は大荒れで、釣り人もいないし誰もいない~!

DSC_9414_00001.jpg

と思ったら、沖の方にウィンドサーファーが!
水平線も乱れるぐらいの大荒れなのに、だいじょうぶなのでしょうか~?

DSC_9418_00001.jpg

足元を砂がすごい勢いで流れていきます。
竜之介くんがいたら、寒くても1時間ぐらいは遊んだと思いますが
とにかく寒い&風が強い&砂が飛んで来て痛いので
15分ほどで退散いたしました~゚。(*^▽^*)ゞ
海の帰りにはいつも、大好物のたい焼きを買っていたので
今日もかなり待って、焼きたてのたい焼きをゲットいたしました!!

DSC_5519_00001_2022010518221563e_20231118193224973.jpg

晴れた日にまた来ようね!!(過去画像です)
いつでも一緒だよ💖
大好きだよ~!!

寒いわけです。
今日は最高気温が13℃ぐらいでした。
10℃台前半ぐらいになってくると、寒さを感じますね~。
明日はまた10℃台後半になるそうなので、今日がトクベツだったみたいですね。

今日はまたさん、休日出勤だったのですが
明日はお休みなので、バースデー恒例やきとりパーティー開催です!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
寒いけれど、ビールを準備してお待ちください✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

🌵

DSC_9454_00001.jpg

👆 こんなことをして遊んでいます(*´艸`)
育苗箱にかぶせるカバーの中にソーラーライトを入れて
かすかに温かいかもしれない状況を作っています(。→ˇ艸←)プククッ☆
育苗箱がすかすかだから内部の温度上昇は望めませんが
ライトに手を近づけるとかすかに温かいのです。
購入したばかり、植え替えたばかりのサボテンたちが入っています。
昼間はたくさんおひさまを浴びて、カバーは夜だけ使っています(*´艸`)
多肉たちにとって暑すぎる夏がやっと終わったと思ったら
今度は冬がやってくる~~~Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
過保護にしすぎず、耐性を付けていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
サボテンたちはそろそろ休眠準備をいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真・生き物写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング


スポンサーサイト



SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
AzTak
2023/11/19 (Sun) 05:21

竜之介くんは嬉しかったと思います。「優しいお母さんで良かった」と思い返していることでしょう。
急激に寒くなりました。風邪などを引かないようにしてくださいね。
やきとりパーティーには、外猫ちゃんも顔を見せてくれるかな?

朝弁
2023/11/19 (Sun) 08:53

おはようございます。

海も悲しんでいるように
その思い出は深く刻まれているんですね。

こちらももうじき鉛色の空となり
雪を迎えますが
何かの楽しみを見出さないとと思えておりました。

baba
2023/11/19 (Sun) 18:42

我が家の最後の2頭(ボーダーコリー)の13歳で亡くなりました(-_-;)
寂しいですね~( ノД`)
ところで龍之介くんとのんちゃんと桃太郎の素材ですが
大きさは、軍ちゃん達くらいの大きさで良いでしょうか?
画像を小さくできるようなら、少し大きく掲載しますが
如何いたしましょう?

ぴょんこ
2023/11/19 (Sun) 19:49

お誕生日おめでとう(*^^*)
プレゼントの海は…大荒れね(;´∀`)
風でバチバチあたる砂って痛いですよね〜。
長居しなくて正解!

なっつばー
2023/11/19 (Sun) 23:06

竜之介君と、ももたさん。
小さいももたさんが竜之介君の肩に手を置いている姿が微笑ましいなって思っていました。
優しい竜之介君なんだな~って伝わります。
ももたさんにとっても、大好きで大事なお兄ちゃんだったことでしょう。
海でのお天気は残念だったけど、竜之介君にとってはお天気は関係無かったかも?
連れて来てくれてありがとうって言ってそうです。( *´艸`)
育苗箱の中の灯りが暖かそうです。
うんうん、きっと暖かいわ。
こんな風にカバーを夜だけ被せるのもイイんですね。
雨の時にも大活躍してくれそうです。
ホームセンターで探してみます。
育苗箱の中にメモのようなものが見えました。
中に居る子たちの大事なことが書き記してあるのかしら。

もふもふミッフィー
2023/11/19 (Sun) 23:59

竜之介くんとももたちゃんのツーショットはどれも本当に素敵なのよね~(*^▽^*)
ももたちゃんがお兄ちゃんである竜之介くんを信頼して、甘えてるのがすごく分かって、ほのぼのしてるのよね。

そのももたちゃんも、今はのんちゃんのお兄ちゃん的存在だから、竜之介くんみたいなおおらかで優しいお兄ちゃんになって欲しいですね(´▽`*)

焼き鳥パーティー、楽しそうだけど、風邪ひかないようにね(^_-)-☆