この変顔をみてあげてください~!!&マンモスの毛刈り&帯状疱疹の治療はまだ続く!

や~~~ん、ぶっちゃいく~~~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
セロリの葉っぱをもしゃる、ましゅうちゃんを撮影していたら
変顔ゲットしちゃいました~(≧∇≦)♪
上下前歯がチラ見えしているのもいいわ~💖

はじめは普通に召し上がっていらしたのです。
最近右うしろあしが内反してしまって、じっと立っていると
体が左に巻いて倒れてしまうのです。
こういうのはもう、年齢的に静観するしかないので
お怪我だけはしないように見守っております。
左のおめめも白内障で見えておりません。
でも、お鼻とお耳はご健在です(๑•̀ㅂ•́)و✧

で、一回倒れて起き上がって、再びセロリの葉をいただいております~♪
にんじんさんをいただいたあとだから、おくちが少しにんじんリップ🥕(*´艸`)
食欲があるのは、いいことだわ~!!

ましゅうちゃんは、2012年10月1日生まれ
もうすぐ11歳になります。
人間換算で何歳ぐらいなの?と調べてみると
あるサイトでは82歳ぐらい、他のサイトでは100歳近く
とかなり幅があるようです。
人間換算するのは難しいですよね。
人間だって、80歳過ぎてもすたすた歩ける方もいらっしゃるし
足腰が弱る方もいらっしゃるし。
うさぎさんの平均寿命は、7~8歳とのことなので
ご長寿であることは間違いありません(๑•̀ㅂ•́)و✧
ましゅうちゃんのこれからのお時間が、緩やかに穏やかでありますように。

「のんちゃんのあんよがマンモスみたいになっているから切ってあげて~!」
と、またさんが言いました。
あらま、これは確かにマンモス(。→ˇ艸←)プククッ☆
バリカンが壊れて、新しいのを買ったのですが
電池を入れていなかったので、今回はボブばさみでカット!!
トリミングバッグをお久しぶりに開きました。

お手入れに関しては、ももたよりもはるかに優秀なのんちゃんですが
左手だけは、ひっくり返ってでも抵抗いたします。
そんなのわたしには通用しないわよ~~~ん♪ とカットしていると
わたしの手を、かじかじかじかじ。(。→ˇ艸←)プククッ☆
本噛みではないので、痛くもかゆくもないのよ~~~( ̄ー ̄)ニヤリ
でもさすがにカットしにくいので、ちょっと段差がついちゃいました~゚。(*^▽^*)ゞ
まあ、すぐに伸びるので問題なし!!
パッドの毛もすべてキレイにカットいたしました~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
昨日、帯状疱疹の再再診で皮膚科に行ってまいりました。
痛みの後遺症も全くないし、疱疹あとは少し残っているけれど沈静化しているので
今回で終わりだと思っていたら、お薬はもうしばらく飲み続けてくださいとの事でした。
メチコバールと言うビタミンB12を処方していただいています。
神経の痛みを和らげるビタミンだそうで、肩こりや眼精疲労にも効くそうです。
今痛みはなくても、あとで神経痛が出ることもあるのかな???
とりあえず1ヶ月分追加でお薬をいただいたので
しっかり飲み切ろうと思います。
今日は暑さが戻って、冷房を入れました。
秋の花粉症も始まりました・・・(;一_一)
にほんブログ村

人気ブログランキング
