お互いの距離を縮めつつある、ちわわんず!

ももたに対して、遊ぼうポーズでお誘いをかけるのんちゃん
でも、ポージングと同時に 「わん!」 と吠えるので
音響シャイ気味(大きな音が苦手)な、ももたは
お誘いに応えられないのでございます~💦
のんちゃん、ポーズだけでわかるから
「わん!」はやめましょうよ~!
わたしもイヤだもの~・・・
それにしても、同じチワワでありながらの
この体格差!!
(。→ˇ艸←)プククッ☆

テニスボールを投げたら、いっしょに追いかけてくれるかな~?
と思ったのだけれど
あっけなく、ももたが優勝~(。→ˇ艸←)プククッ☆

敵わなくて悔しいのんちゃん
はあはあ&あくびです(。→ˇ艸←)プククッ☆

おにいちゃんなんだから、ちょっとぐらい貸してあげなさい!
・・・なんて言わないわ~♪
おにいちゃんだって、欲しいものは欲しいもんね~(๑•̀ㅂ•́)و✧
子供の頃、ずっと言われ続けていたからね~・・・
おねえちゃんなんだから、って。

でも、ごはん時になったら
のんちゃんが優勢~!!
より、ごはんに近いおイスの上で
ごはん待ちスタンバイ~~~!!
こんなところに器用に飛び乗るものだわ~!!

ももた:「ももたものるから、つめてくだしゃい!!」
のん:「でっかいももたにいには、むりでしゅよ!!」
たしかに~~~!!
きゃははヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ばんばん!
少しづつ距離を縮めている、ちわわんずでございます~♪
🌳
今日は、法面のどんぐりの木の剪定をいたしました。
剪定と言っても
太さが直径5~10センチぐらい、長さが2メートルぐらいの枝を
剪定のこぎりで切るのです💦
それを、法面の斜面を運び、お庭を経由して駐車場に運び出す。
この一連の作業はすべてわたしひとりで。
またさんは、駐車場の枝を車に積んで、枝の集積所に運ぶだけ~!
絶対わたしの方が、いつもキツイ仕事をしていると思うんだけど~?
にほんブログ村
人気ブログランキング
