おやつをいただいていると、あんよが前に出て来て倒れてしまいます~!&金魚部屋に蛇がいました。(ご安心ください!画像はございません)

ましゅうちゃんは、いちにち2回、へやんぽのお時間がございます。
その2回が、お薬タイムにもなっております。
右目は、洗浄剤で洗い流して、今回禿げた部分に軟膏をつける。
左目は、2種類の目薬を、5分間あけてさします。

おめめの処置が終わったら、飲み薬タイム。
青しそにラキサトーンを少し乗せて、粉薬を折り込んで軽くもみもみ。
嫌がらずに服薬してくれるので助かります~(*´艸`)

そのあとは、お野菜のおやつタイム(๑•̀ㅂ•́)و✧
にんじんさんをもりもりいただきます~(*´艸`)

ましゅうちゃん、今年の10月で11歳になるご高齢うさぎさんです。
にんじんさんを食べているうちに、だんだんおちりが下がって
うしろあんよが前に出て来てしまいます~💦

ほらほら~!!とうとう倒れちゃいました~゚。(*^▽^*)ゞ
でもごほんにんは、食べることに夢中で
気が付いていらっしゃらないご様子~☆ヽ(▽⌒*)♪

上から、見るとこんな感じ~゚。(*^▽^*)ゞ
でもこのあと、ぴょん♪と体勢を整えるので
まだまだだいじょうぶね!!
と思うのでございます~☆ヽ(▽⌒*)♪

へやんぽが終わったら、おへやでぺっちゃんこになってお昼寝(*´艸`)
かわいいなあ~💖
ましゅうちゃん、まだまだお元気で長生きしてね~!!!
🐟
毎週水曜日のお外金魚換水が、ジャムづくりで延期されていたので
本日、換水しようとストックヤードに出ると
蛇がおりました。。。_| ̄|○
茶色くて、40cmぐらいの長さで、薬指ぐらいの太さ
🐍
ストックヤードの入口に、蛇よけのために蚊取り線香をつけているのに、なんで?
・・・と思って見ると、蚊取り線香が消えている。
はああああ~~~ε-(ーдー)ハァ
今日はまたさん、会社の親睦会でお出かけしているし
夜はストックヤードのドアを閉めるので、追い出さないと
金魚が食べられてしまう~(● ˃ ロ˂ )੭ु⁾⁾
動かないので、ほうきを持ってきて追い出そうとしたら
突然動き出して、金魚のラックの下に入り込んでしまいました💦
のぞき込むと、姿がない・・・
はああああ~~~ε-(ーдー)ハァ
ほうきを持ってきて、掃き出したり、ばさばさ音を立てたりしても
出てこない・・・これは長期戦になりそうだわ~・・・
しばらくばたばたしていたら、ドアのわきの角にいるのをみつけました。
でもそこからお外には出られないでしょう~?
と、よくよく見ると、そこだけ波板が後付けされていて
外側から少しひっぱるとスキマが出来たので
内側から棒でそっとつついて、お外に出ていただきました。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
換水が終わったら、連日の睡眠不足を解消すべく
1時間ぐらいお昼寝しようと思っていたのですが
🐍のおかげで、中止となりましたヽ(@`⌒´)ノムキィ
ちなみに蛇は、ジムグリ という毒のないおとなしいヘビです。
これがマムシだったら、さすがに躊躇するわ~・・・
ちなみに父は、どんな蛇でも素手で捕まえる人でしたΨ( ̄∀ ̄)Ψ
本日コメント欄を閉じさせていただきますね。
みなさまのところには応援ぽちにうかがわせていただきます。
よろしくお願いいたします~!!
にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト