fc2ブログ

初とうもろこしをそれぞれの好みでいただきます&梅シロップ、梅ジャム、ジューンベリージャムづくり!!

DSC_5590_00001.jpg

祝💖今年初・地場産とうもろこしでございます~!!
おいしいんですよ~♪
軍ちゃんは、輪切りにしたものを、むしりながらいただくのがお好き。
碧ちゃんは、ほぐして粒にしたものがお好き。
それぞれに好みがおありなのでございます~(*´艸`)

DSC_5592_00001_20230526000301093.jpg

人生初、梅シロップに挑戦してみました(๑•̀ㅂ•́)و✧
この年齢になっても、人生初があると言うのはウレシイものですね♪
傷ありの梅が、お安くゲットできたのです(๑•̀ㅂ•́)و✧
梅酒は作ったことがあるのですが、あまり飲まなかったので
シロップにしてみようと。
ホームセンターで売っていた一番大きい、8ℓの広口瓶を買ってまいりました。

DSC_5593_00001.jpg

比較的キレイなものは、ジャムを作りました。
それと今日は残りのジューンベリーを収穫したので
ジャムづくりの下ごしらえをいたしました。
明日、実を濾して種を取り除いて仕上げます(๑•̀ㅂ•́)و✧
同時に、キレイな梅で、梅干づくりの準備も万端(๑•̀ㅂ•́)و✧
ふたり暮らしなのに、なんでも大量に作るのは
食べ盛りの中年男子がいるからなのです(。→ˇ艸←)プククッ☆

DSC_5584_00001_20230526000257f06.jpg

今日(5月18日)は清々しい風が吹き、過ごしやすい一日でした。
お空を見上げると、もう夏の雲なのですね~!!(゚ロ゚屮)屮

DSC_5585_00001_20230526000259506.jpg

東京へ帰ったら、こんな広いお空を毎日眺める
なんてことは出来なくなるんだなあ・・・

東京へ帰ると決めた日から
ここでの生活、ここでしかできないことが妙に愛おしくなって
今のうちにしっかりと噛みしめておこうと思うのです。

あ゛あ゛あ゛~~~Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ
今、蚊が目の前を飛んできたので
とっさに近くにスタンバイしておいたキンチョールを噴霧したら
モニターがえらいこっちゃ!になってしまいました~!!
きゃははヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ばんばん!
ふきふきしよう~っと(。→ˇ艸←)プククッ☆

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真・生き物写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


スポンサーサイト



SHARE

コメント 7

There are no comments yet.
まーず
2023/05/26 (Fri) 09:31

もう、トウモロコシの季節なんだ。
上手に手でつかんで食べるのね。
美味しかったかな?

夏はすぐそこまで迫って来てるよΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ふふふ 食べ盛りの中学生男子じゃなくて中年男子って((´∀`*))ヶラヶラ
美味しいからいっぱい食べるんだと思うよ。
りおんさん、お料理上手のようだからヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

梅シロップは美味しいよ。
最近は作っていないけれど以前は毎年作ってた。
夏にピッタリ!!

ほんなあほな。
2023/05/26 (Fri) 13:01

初物を食べると寿命が75日伸びると言いますからね~^^
採れたて🌽、美味しく味わって元気に過ごしてくださいね。
ふふ、食べ盛り中男子は、ジャムとか甘いもんもOKOKなんですね。作り甲斐が有りそう。
空が夏だ~^^/

AzTak
2023/05/26 (Fri) 14:43

梅酒や花梨酒はしこたま作りました。それなのに、その頃から肝臓が『いかんぞう』になってしまい、数年間の禁酒生活に入りました。愚妻にどうするのか聞かれ、『暫く熟成させておけ』と言ったものの、…。梅シロップは、私もつくったことがありません。
花梨酒は咳喘息で士官師が荒れているのを鎮めるために、えらく甘いものをつくり舐めていました。効いたのかなあ?勤めをやめたら、高血圧も咳喘息も、糖尿気味なのも、全て治りました。単なる気弱な爺だったようです。(^_^;)

gucha
2023/05/26 (Fri) 14:45

夏の空になってきましたね。
とうもろこしの季節。食べ方も
個性豊かな軍ちゃんと碧ちゃんですね。

梅シロップ、夏場を乗り切る
アイテムになりそうですねー

もふもふミッフィー
2023/05/26 (Fri) 20:06

軍ちゃん、輪っかになってるコーンを上手に食べてるね(*´▿`*)
私は、碧ちゃんみたいに、誰かが粒粒にして貰えたら、そっちを食べたいな♪
丸かじりはもちろん美味しいけど、結構食べるの、難しいですよね(^^;

梅シロップって、健康的だし、夏にピッタリの飲み物ってイメージあるな(*´∇`*)

梅ジャムもジューンベリージャムも、手作りだから美味しくて身体に良さそう。
食べ盛りさんの食欲がますます増大しそうなのが、ちょっと心配だけどね( ´艸`)

大都会東京は、何でも揃ってるけど、やっぱり自然や澄んだ空とかは田舎には敵わないもんね。
今の内に自然をいっぱい身体の中に蓄積しておくといいかもね(^_-)

なっつばー
2023/05/27 (Sat) 00:09

もうトウモロコシの季節なんですね。
採りたての甘いのを生で食べるのも好きですが、やっぱりレンチン熱々が一番です。
食べ過ぎ注意のトウモロコシなんです。(≧▽≦)
りおんさんは分身の術を使って、あれもこれもと大活躍ですか?
手際も良いのだと思います。
何かすると必ず物をひっくり返す誰かさんとは違いますね。(^▽^;)
うめシロップは美味しいですね。
使い道も色々~。
保存瓶の向こうに居るももたさん、出来上がりが楽しみだね~♪

ぴょんこ
2023/05/27 (Sat) 07:10

梅は疲労回復に抜群ですからね!
うちも作ろうかしら〜。
一升酒を飲みそうな人相なのに下戸なので、シロップが良いわ〜。
多肉さんもキレイだし、わんこ達をはじめ、住人のみなさんも平和そうで何よりです〜。
あとは、りおんさんが睡眠時間を確保してくれれば、私の憂いがなくなるわ( ̄ー ̄)ニヤリ