fc2ブログ

うさぎさんの涙には粘性があって、涙で毛がかたまってしまうとハゲるのでご注意ください!&ジューンベリー収穫開始いたしました!!

DSC_5561_00001.jpg

にんじんさんをお部屋に連れ込む、ましゅうちゃんでございます~!!
涙目がなかなかよくならないので、獣医で診ていただきました。
おめめまわりが、いつもじっとりと湿っていて
それか乾くと、がびがびにかたまってしまうので
蒸しタオルで拭きふきしておりました。

DSC_5560_00001.jpg

かたまりやすい部分の毛(目の下)を、ドクターがカットしてくださいました!!
そのおかげか、とても快適そうに見える、ましゅうちゃん!!
そうか~その手があったのだわ~!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
がびがびになってしまったのを拭くよりも
がびがびにならないようにくふうする。
失念しておりました。。。o(゚^ ゚)ウーン

DSC_5563_00001_20230524230942c46.jpg

うさぎさんの涙は粘性があるので
乾いてくるとがびがびになってしまうのだそうです。
がびがびになる前に、キレイに拭いてあげないと
蒸れて毛が抜けてしまうそうです。
ましゅうちゃんも、ドクターが軽く引っ張っただけで抜けてしまいました💦
でも、うさぎさん、毛の再生が早いです!!
翌日の今日には、ハゲの外周付近にうっすらと
新しい毛が生え始めておりました~!!(゚ロ゚屮)屮
すごい~!!!

🍒

DSC_5579_00001.jpg

お庭のジューンベリーが、収穫時となりました~!!
実の重みで、枝垂れる姿もステキです💖

DSC_5581_00001_20230524230946944.jpg

ヒヨドリがやって来て、高らかに声をあげて仲間を呼んでいます。
ヽ(@`⌒´)ノムキィ

DSC_5582_00001.jpg

届かない高いところの実を差し上げるから
わたしの手に届く範囲の実は食べないでね~!!
(。→ˇ艸←)プククッ☆

ジューンベリーの実は、そのままいただいてもおいしいのですが
大量に採れるので、ジャムにしております(*´艸`)

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真・生き物写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング




スポンサーサイト



SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
AzTak
2023/05/25 (Thu) 05:41

ましゅうちゃんの体毛再生能力は、すごいものですね。百分の一くらい私に分けてほしいところですが、…。
ジューンベリーの実がおいしそう。自然の恵みそのものでしょうね。

まーず
2023/05/25 (Thu) 11:47

涙目になる子が目の周りをガビガビにしちゃって禿げちゃったってよく聞くわ。
涙が強烈って事ね。
私も気を付けよう。

ジューンベリーの赤い実の重みで枝が垂れさがるって
写真撮りなさいよ!って言ってるようね。
そのままで画になるわ。

dori
2023/05/25 (Thu) 16:08

こんにちは。
ましゅうちゃん、可愛いですね~♪ ずーっと見ていて飽きないですよね♪
実は次男の家に新しい家族が・・・名前はまだ聞いてないのですが
ライオンヘッドの可愛い子でした(≧▽≦)
息子のインスタグラムで見ただけですが。汗

ジューンベリーのジャム♪ きっと美味しいんでしょうね♪

なっつばー
2023/05/25 (Thu) 23:37

ましゅうさんの毛の再生能力って素晴らしいのですね?
羨ましいなぁ・・・。
私なんて淋しくなるばかりです~。(ノД`)・゜・。
いえいえ、そんなことより早く良くなって、さらに可愛さマシマシになって下さいね。
ジューンベリーの生っている姿は美しいですね。
我が家にも鉢植えがありますが、実はほんの少し。
地植えにしてあげないと可哀想かなぁ。
せめて、一回り大きな鉢にしようかな。
こんなにたくさんの実が生ったら嬉しいもの。
臭覚もジャム作りも頑張って下さ~い。

うさぎ