お耳掃除のタイミングは、うさ友さんちのうさぎさん♪&うっかり閉め出してしまいました・・・

にんじんさんをいただく、ましゅうちゃんでございます~🥕
ここで思い出したのです!!
お耳掃除し忘れた~~~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
そう、できれば2週間に一度ぐらいのペースでお耳掃除が出来ればいいのですが
すっかり忘れてしまうわたくし゚。(*^▽^*)ゞ
うさ友さんの、まーずさんちのだいちゃんが
定期的に月1回獣医へ健診に行かれるのですが
だいちゃんがお耳掃除していただいた、と聞いて
あ!そうだ!うちのましゅうちゃんもしなくちゃ!と思い出すのです゚。(*^▽^*)ゞ
おやつをいただいたら、お耳掃除しましょう~!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

にんじんさんのあとは、キャベツさんです♪
春キャベツは柔らかくて甘くておいしいですよね~💖
生でサラダもいいけれど、炒めた時の香りがまたいいんですよね~(*´艸`)
まあ、ましゅうちゃんは生しかいただきませんけれどね~(。→ˇ艸←)プククッ☆
(おめめのお手入れのあとなので、毛が乱れております)

はい、食べ終わったところを捕獲されてお耳掃除をいたしました。
1ヶ月分の耳くそでございます~♪
本物の💩もおひとつ添えて💖
ましゅうちゃん、右のお耳だけ耳くそが溜まるのですよね。
左はご自分できちんとできているようで
いつもほとんど耳くそがありません。
実はこのあと大事件が!!
ましゅうちゃんのお世話が終わり、お鳥さまたちのお世話をしている時
ましゅうちゃんが足ダンをはじめたのです(警戒)
どうしたのかな~?と思って見に行くと

ましゅうちゃんのお部屋の扉を閉めたままだったのです~~~!!(゚ロ゚屮)屮
扉に向かって足ダンし続ける、ましゅうちゃん💦💦💦
お耳掃除の時に、お部屋に逃げ込まれてしまうと困るので
お部屋の扉は閉めるようにしているのですが
終わったときに開けるのを忘れていたのですΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
これはこれは・・・
隣のお部屋にいたからすぐに気付けたけれど
どこかほかのお部屋にいたら、絶対に聞こえないので
締め出したまま・・・ごはんも、お水も飲めずに数時間放置!!
なんてことになっていたかもしれないのです~~~💦
わたしのばかーーー(っ'-')╮=͟͟͞͞💩)ꐦ°᷄д°᷅)
ごめんね、ましゅうちゃん~~~ガクガク((;OдO))ブルブル

お部屋に入ったら、牧草を少し食べて
すぐにねんねの体勢に。
そうよね~ましゅうちゃんは、お部屋の中じゃないと
ねんねできないのだものね~💦
ほんと、ごめんなさい💦
焦りました~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
まーずさん、勝手にリンクしちゃったよ~!
にほんブログ村

人気ブログランキング
