fc2ブログ

両親の忘れ形見、のんちゃんが思うこと

DSC_3922_00001.jpg

風を感じている、のんちゃんでございます~♪
う~ん、ちっちゃい!!(≧∇≦)
でも、体重は2.8kgぐらいあるので
標準サイズのチワワよりは、ほんの少し大きいのかもしれません。
「しれません」
と言うのは、我が家には6kg近いでかチワワがいるので
チワワの大きさの認識が、バグっているからです。
( ̄ー ̄)ニヤリ

DSC_3921_00001.jpg

ほどよい風が心地いいみたいです~(*´艸`)
お鼻はひくひく、お耳もよく動きます。
のんちゃんは、毛量が多く、長くのびるタイプのようです。
父が時々カットしていたようで、不揃いのざんばら髪のようでしたが
だいぶ伸びてきました。
もう少し伸びたら、お久しぶりにカットしてみようかしら(*´艸`)
これでもね、かなり昔、トリマーとして働いていたのよ~☆ヽ(▽⌒*)♪

DSC_3927_00001.jpg

ハーネスを外したら、お遊びモードに突入いたしました~!!
もうすっかりうちになれたようだけれど
あいかわらず、お散歩時にお会いする
人にもわんこにも、吠えてしまいます💦

DSC_3929_00001.jpg

右に左にぴょんぴょんステップを踏んで、遊んでくれます♪

ときどき思うのですが・・・
のんちゃんは、この家に来たことを
どう思っているのかな?
両親がいつか迎えに来てくれるだろうと
ずっと待っているのかもしれない。
それともちゃんと理解しているのかな。

のんちゃんのバナーを作らなくちゃね゚。(*^▽^*)ゞ

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真・生き物写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


スポンサーサイト



SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
AzTak
2023/03/17 (Fri) 08:13

のんちゃんも『何時までも殻に閉じこもっているのも疲れるかな』と思い出した頃では。徐々に心をひらいてくれるのを気長に待つしか無いように思います。

まーず
2023/03/17 (Fri) 13:57

のんちゃんの大好きなお父さんとお母さんがいなくなってしまった事、
理解してるんじゃないかな。
りおんさん達が話しているのをしっかり聞いていると思うよ。
ワンちゃんは賢いもん。
のんちゃんはりおんさんを守っているつもりなんじゃないか?
近づくな~!って。

もふもふミッフィー
2023/03/17 (Fri) 17:53

のんちゃん、確かに毛量がかなり多そうよね。
風にたなびいてる毛がライオンのたてがみみたいで、カッコいいわ(´▽`*)

そっか、のんちゃんは知らない人やわんこさんに吠えてしまうのね。
それだと、なかなかお友達は出来ないのかなぁ。。。

私の姪が飼ってた先代のチワワも、家族と私以外の人には全て吠えて呼吸困難になりそうだったから、兄の家には人が遊びに行けなかったくらいでした。
それで、犬の幼稚園と言うところに何か月か通ってましたが、結局はダメだったみたい。
きっと、小さい頃にもっと人なれさせておかないと難しいんでしょうね。

でも、りおん館に来たからには、少しずつでも馴れてくるんじゃないかなって期待してますよ(*^^*)

のんちゃん、本当にどう思ってるのか聞いてみたいですね。
もし、ご両親が来るのを待ってるとしたら、それは叶えられないことだから可哀想よね。
でも、私はなんとなく理解してるんじゃないかなって気がします。

わんこさんって賢いから、ハッキリしたことは分からなくても、住む家が変わって、お世話をしてくれてたご両親の姿が見れないことが続いてることで、ぼんやりとではあってもやむを得ない事情で飼い主さんが変わったんだと理解してるんじゃないかなぁ。。。

だから、もう少し時間が経てば、もっとりおん館にも慣れて、ももたちゃんとも仲良しになれるんじゃないかしら?
今は焦らず、のんちゃんがのんちゃんらしく生活できるように見守ってあげていればいいんだと思いますよ(´▽`*)

なっつばー
2023/03/17 (Fri) 23:47

おお、のんちゃんが嬉しそうなお顔してる~。
プレイバウもしちゃって、ノリノリな感じです。
ほんと、毛量が多くてお尻尾も立派だわ。
りおんさんはトリマーさんなのですね。
のんちゃんの変身、楽しみにしています。( *´艸`)
ご両親さまのこと、お引越しのこと。
わんこは察しが良いと思うので、きっと何となくかもしれませんが理解してくれているのではないでしょうか。
このお顔見てたら大丈夫~って思ってるように感じました。
だって愛されてること分かってると思うので~。

は~い、種待ってます。
ゆっくりで大丈夫ですから~。