りんごをゲットなさると、踊って喜びを表現するうさぎさん&介護問題、ふりだしに戻りました。

あっかんべーーー♪
りんごちゃんの皮をいただく、ましゅうちゃんでございます~(*´艸`)
ましゅうちゃんは、りんごちゃんを受け取ると
ダンスを踊ってくださるのですよ~♪
ペットシーツダンスの時のような、軽いステップを♪
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

あっという間に吸い込まれて行きました。
・・・お顔にひび割れ模様があるのだけれど
もしかしたら換毛するのかしら~?

ぺろりん♪ゲット~~~!!
でもうさタンがお鼻の穴まで届いていない~!!
お鼻の穴まで届くうさぎさんは、やっぱり希少なのかしら~?

でもおいしかったらしく
笑顔を見せてくださいましたよ~(*´艸`)
あご下がちょっぴり湿っているけれどね~((。→ˇ艸←)プククッ☆
🌼
要介護度認定調査のために、病院へ行ってまいりました
現在、館には3台の車があるのですが
全ての鍵を持って行ってしまった、バカタレのために車がつかえず
タクシーを呼び、遅刻して行きました💢
調査のあと、担当医、看護師と再び話し合いがございました。
やっと決心した、『自宅で父を看取る』意思は玉砕されました💦
24時間体制での介護が必要なため、介護にあたれる人間が
ひとりしかいないのでは無理だと言われました・・・
数時間ごとの吸痰、おむつ交換、体の向きの入れ変え
口腔ケア、点滴の交換、家事。
父の体はとても弱っていて、今度誤嚥性肺炎を起こしたら
助からないそうです。
介護の方に入っていただいても、常にいてくださるわけではないため
難しいと。
と言われてしまったら、施設を選ぶしかなくなりますよね・・・
父の希望は叶わなくなりますが・・・
今日また、ソーシャルワーカーさんとの話し合いがあります。
またさんも、担当医との面会をするそうです。
納得がいくまで話し合いをしてくださるのだと思います。
病院の帰りは、バスを乗り継いで1時間かけて帰宅しました。
ほんっと、勘弁してほしい💦
にほんブログ村

動物写真ランキング
