本日は懸垂でおのぼりになられました~!(アケボノインコの懸垂)&ハート型・桜の花型ボケを作る自作フィルター

東窓のつっぱり棒から、レースのカーテンを伝って
カーテンレールの上に行こうとしていらっしゃる
碧(あお)ちゃんでございます~♪
いつもはカーテンをのぼるのですが
今日はたまたまレースのカーテンが出ていたので
そちらからのぼるそうです。
滑りそうだけれど、だいじょうぶ~???

クチバシとお手々?あんよ?を使って
つかみどころのある場所を探っております~(*´艸`)

どんどんのぼっております~♪
途中、ちょっとだけ滑っちゃったけれどね~゚。(*^▽^*)ゞ💦

カーテンレールにたどり着きました~!!
カーテンレールの上に乗るのが、なかなかの難関なのよね~!!
羽ばたきながら、のぼることが多いのですが
今日は懸垂でのぼるおつもりね~( ̄ー ̄)ニヤリ
碧ちゃん、落ちないように頑張ってね~!!
(و•o•)و<ファイトー

クチバシでがっちりカーテンレールをつかんで
お手々?あんよ?も、レースのカーテンから離して~・・・

よいしょ~~~!!
と、カーテンレールの上にのぼりました♪
う~んお写真的には、羽ばたきながらのぼるところを
撮りたかったのだけれど~☆ヽ(▽⌒*)♪
まあ、それはまたそのうちにね~(*´艸`)
今日は父におかずを作って送りました。
お惣菜ばかりだと、食べるものが決まってしまうからと
自分でもがんばって作っているそうなのですが
まずくてとても食べられないと言っています💦
お料理もセンスだから、仕方がないのかも~・・・
宅食をとってくれればいいのだけれど
絶対に嫌だと言うのですよね~・・・
何が嫌なんだろう~???
。。。o(゚^ ゚)ウーン

昨日の自作フィルター、こんな感じです。簡単です♪
フィルターって何? とのことですが・・・
フィルターと言うのは、交換レンズのレンズ前面につける
カバーのようなものです。
レンズを保護をするプロテクトフィルターや
光の加減を調節する、NDフィルター
反射を取り除き、色を濃くする、PLフィルター
わたしがクリスマスイルミなどに使う、クロスフィルターもそうだし
ソフトフィルターや宙玉レンズなども含まれると思います。
わたしはすべてのレンズに、プロテクトフィルターをつけています。
レンズ面に傷をつけたら、大変だもの~!!💦
にほんブログ村

動物写真ランキング
