エンドレスでいいこいいこ♪させてくださいます~!&レンズのお手入れ&持っていることを忘れていたレンズもございました!

碧ちゃんでございますよ~💖
今日は、35mm単焦点レンズを装着しての撮影でございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
先日、150-600mmのレンズをお久しぶりに
防湿ケースから出した時
ラバーが白っぽくなっていたのです・・・
カビ???
乾燥剤を入れていたし、湿度計もちょうどいいレベル
なんで???
おそうじしないで、しまったから?
・・・。。。o(゚^ ゚)ウーン
なので今日は、手持ちのレンズのおそうじ大会を
繰り広げておりました~゚。(*^▽^*)ゞ

いいこいいこ♪大好き碧ちゃん(*´艸`)
エンドレスでなでなでさせてくださいます~(。→ˇ艸←)プククッ☆
レンズのラバー部分って、どうやってお手入れするのが正しいのでしょうね?
フィルターとか、本体のお手入れの仕方はわかるのですが
ラバー部分って、お手入れと言っても軽くふきふきするぐらいで
あまり気にしていなかったのよ~・・・

上からのいいこいいこ♪で、腕が疲れたので
下からのいいこいいこ♪に変更~(*´艸`)
35mmの単焦点レンズ
F1.8
レースのカーテンを閉めた薄暗い室内でも
明るく撮れる優れものですよね💖
でもズームレンズの楽さに慣れてしまうと
出番が減ってしまうのですよね~゚。(*^▽^*)ゞ
1本1本、キレイにおそうじしたのですが
持っていることを忘れていたレンズもありました゚。(*^▽^*)ゞ
18-300mmの高倍率レンズ
12-24mmの超広角レンズ
高倍率レンズの方は、ロケハン用に購入したレンズ
超広角レンズの方は、天の川撮影用に購入したレンズ
だったと思います。
フォトクラブに入会していた時は、いろいろなものを撮影していたので
必要だったのでしょうね。
使わないともったいないですよね!!
使おう~!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

今朝は、少し雲が多くて、でも時々日が射すお天気だったので
洗濯物を干したら、だんだん薄暗くなってきたのですぐに取り込みました。
でも、そのあとも雨は降らないし、また少し薄日が射してきたので
再びお外に出したのです。
お空がとってもキレイだったので
お写真を撮りました👆 こちらも35mm単焦点レンズ
そのあとすぐに、うさぎーずのお世話をはじめたのですが
👆 のお写真を撮って、10分も経たないうちに
音で気づいてお外を見たら、ゲリラ雨💦
急いで洗濯物を取り込んだのですが
髪の毛はぐっしょり、肩や背中もじっとり💦

景色も霞むほどの大雨💦
なのにすぐに止んで、またまた晴れて夏のお空 👇

もう出さないわよ、洗濯物!!
ヽ(@`⌒´)ノムキィ
お天気に振り回されました💦

お庭のクレオメを撮影しようとしたら
天然のソフトフィルターがオプション装着されたので
そのまま撮影してみたら
水中花のようなお写真になってびっくり!!(゚ロ゚屮)屮
カメラの写しだす世界って不思議ですね~( ̄▽ ̄)
本日は、ほぼ青いお写真でございますよ~(*´艸`)
にほんブログ村

動物写真ランキング
