こういうところが不思議ちゃんで、理解に苦しむのでございます~!&本日開花のバラたち

ぴゅこちゃんのおくちから、落花星人を取り出す
碧ちゃんでございます~(*´艸`)
碧ちゃんのあんよをご覧ください。
左のあんよ→は、正しい向きで留まり木をつかんでおりますが
右のあんよ←は、後ろ前になっております・・・
碧ちゃんのこういうところが、不思議ちゃんなのでございます~!
。。。o(゚^ ゚)ウーン

落花星人を取り出しても、まだ後ろ前。
たぶん、止まり木を歩いてきた時のまま
正面を向いているものと思われます・・・
にしても、不思議よ~~~。。。o(゚^ ゚)ウーン

そして、落花星人をやっつけたあとは
頭頂にアンテナを立てておりました。
お久しぶりにアケボノ星との交信でしょうか?
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
🌹 本日開花のバラたち 🌹

『ダブル・デライト』
デライト の意味は、大いに喜ばせる
このバラが作出された時
花形、香り ともに優れていたことから
ダブル・デライト と命名されたのだとか。

『ピンク・ピース』
購入した時は、キャンディー・ストライプ と言う
ピンク&白のストライプのバラだったのですが
先祖返りして、ピンク・ピースになってしまいました。

『ローズ・ドゥ・レッシュ』
オールドローズです。
お花も樹形も小ぶりですが
とても丈夫で、たくさんのお花を咲かせてくれます。

『ミッドナイト・ブルー』
紫色系のバラの多くは、ブルーノート と言う香りを持ちます。
ブルーノートを基本に、フルーツやダマスクやスパイスの香りが
微妙に混ざり合い、品種固有の香りになるそうです。
ピンクのバラだけにならなくて、よかったわ~゚。(*^▽^*)ゞ
今日は午後から雨になり、肌寒~い💦
4月の終わりなのにねえ・・・
にほんブログ村

動物写真ランキング

スポンサーサイト