fc2ブログ

撮りたかったシーンをやっと撮ることができました!&多肉植物増殖計画進行中!!

DSC_6385_00001_20220422224333cec.jpg

やっと撮れた~!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
りんごちゃんの皮の赤いほうをこちらに向けていただくシーン!!
本当は正面から撮りたかったのですが
横を向いてしまいました・・・なんだかしかめっ面だし!
(。→ˇ艸←)プククッ☆
でも!やっとゲットできたので満足でございます~!!

DSC_6368_00001.jpg

昨日のジャム用いちごちゃん、なかなかの大粒なので
うさぎーずには、丸ごと1個は多いかな~?
と思ったのですが
ぺろり♪ と平らげてくださいました~(*´艸`)

DSC_6394_00001.jpg

めるちゃん、実はおいしいものをいただくと
目頭のあたりが白眼になるのでございます~💦
このお写真はかなり控えめ。
おめめの3分の1ぐらいが白眼になります・・・
うさぎさんの白眼、コワいよ~~~(ಥ﹏ಥ)

🌵

DSC_6295_00001_20220422224403d67.jpg


多肉植物の寄せ植え♪
かわいいでしょう~(*´艸`)

DSC_6298_00001_2022042222440598f.jpg

多肉植物って本当に丈夫で
むしった葉っぱを土の上に置いておくだけで
芽が出て増えるのです。
この子は、1枚の葉っぱからたくさんの芽を出してくれました。
品種名は 『静夜』

DSC_6299_00001.jpg

下葉を残して、上部をカットしてそのまま挿し木にしても育つし
こちらは、上部をカットした下の部分。
カットしたところから新しい芽がたくさん出て増えてくれます。
この芽ももう少し大きくなったら切り離して挿し木にします。
多肉増殖計画、進行中!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村


動物写真ランキング



スポンサーサイト



SHARE

コメント 7

There are no comments yet.
朝弁
2022/04/23 (Sat) 05:46

おはようございます。

念願叶った
愛くるしく
素晴らしいお写真でございますね。

こちらも負けじと
休みの日もまた早くからの目覚め
さくらを求め回遊予定の津軽衆です。

AzTak
2022/04/23 (Sat) 13:26

生き物は何かを食べ続けなければ生きながらえることが出来ません。食べているシーンを上手く撮ることは、本当に嬉しいことですね。
昨日の柳沢峠に続き、今日は座間の谷内山公園に行きました。証拠写真にもならないクロツグミと、至近距離のウグイスとを撮ってきました。キビタキは撮れず。エビネ、ホウチャクソウなどを撮りました。何をしに行ったのか、今ひとつ成果が出ない遠征でした。

まーず
2022/04/23 (Sat) 16:11

リンゴの皮を召し上がってるのをこうして見るのって
もしかして私は初めてかもしれない。
「食べてます!」って聞こえるよ。
ジャム用のいちごなら小粒だからひと粒でも有よ。
私もこれを見てから小さいのをひと粒あげてみた。
瞬殺だったわ。

うさ~ずのお世話、行くわよ!!
焼き鳥パーティー、スーパードライ付きで引き受けたわ((´∀`))ケラケラ

多肉ってこうして缶に植えると雰囲気が出るわよね。

もふもふミッフィー
2022/04/23 (Sat) 17:02

ましゅうちゃん、めっちゃシブいお顔で食べてるのね^^;
まるでマフィアのドンが葉巻吸ってるみたい( *´艸`)

いちごちゃん丸ごと一個食べれるなんて、健啖家よね(^_-)
それだけ食べれれば、まだ若いって証拠よね♪
これからもいっぱい食べて、楽しもうね(*^▽^*)

カレー缶でこじんまり暮らしてる多肉ちゃん、可愛いねぇ(#^^#)

まっちゃん
2022/04/23 (Sat) 17:30

 初めてコメントいたします。
 空き缶をリペイントせずにそのままで、しかもSBのからし缶!これは座布団3枚くらいですね。

gucha
2022/04/23 (Sat) 21:05

りんご、すごくおいしそうに食べてるのが
伝わりますね~~。
いちごもペロッと食べてしまって~~
元気元気!

多肉植物さん、可愛いですね~~。

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝イー
2022/04/24 (Sun) 04:59

リンゴの皮…
これはやはり…
シャキシャキいいながら切れずに吸い込まれていくのでしょうか??
ポリポリかな???
吸い込まれていく映像を妄想して( ´艸`)ムフフとなっています。

多肉可愛いなぁ(* ॑꒳ ॑*)自分も、またチャレンジしてみようかなぁ。
でも自分、観葉植物やサボテンでさえも暗殺しちゃう人だしなぁ。

うさぎ