-
かりんちゃんをお空にお返しいたします
かりんちゃんに たくさんのお言葉をいただきありがとうございますひらひらと軽やかに跳びまわる かりんちゃんの姿を この先 もう見る事はできないのかと思うとつらく 悲しいです 天真爛漫で じんせいを楽しんで生き抜いた かりんちゃん残念な病気にとりつかれてしまっても常に前向きに くじけることなく生き抜いてくれました誇りに思います 明日 2022年9月1日 10時30分かりんちゃんをお空にお返しいたしますよ...
-
かりんちゃんが永眠いたしました。
2022年 8月30日 13時20分かりんちゃん、安らかに永眠いたしました。右ひじ悪性腫瘍にも負けず最期の最後まで、立派に生き抜いてくださいました。励ましのお言葉、応援をしていただきありがとうございました。 ...
-
レースのカーテンにパンチングする鳥&素人がキッチン換気扇を交換します!3日目
カーテンの陰から、何か企んでいるお顔をのぞかせる軍ちゃんでございます~~~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーンワルいことしないでちょうだいね~? ・・・と言っているそばから、ぷっちん! とレースのカーテンにパンチングしてくださいましたよ~~~💦まあ、今さら改めてあわてることではないけれどね~☆ヽ(▽⌒*)♪🌻 無事、終わりましたよ~!換気扇交換工事!!吸気口のシャッターも無事に連動させることが出来て本体を壁に取り付け、ダク...
-
子うさぎたちの体重測定&素人がキッチン換気扇を交換します!2日目
本日も、キッチン換気扇との戦いでお写真を撮ることができませんでしたので過去画像を貼り付けさせていただきます。ちょこちゃんの、里子でお迎えした時の体重は1800g でした。ドクターによると、ちょっと痩せていてこの子の骨格なら、2000g以上あってもいいとのことでしたので、体重増加していただきました(๑•̀ㅂ•́)و✧ めるちゃんは、生後3ヶ月と3週ごろにはすでに1720g ございました💦生後4ヶ月を過ぎた頃に...
-
スキマにはさまってしまいました~!!&おやつ棚の王子さま&素人がキッチン換気扇を交換します!
ひょえええ~~~Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ軍ちゃんが、はさまってる~~~!!ガクガク((;OдO))ブルブル(〃'∇'〃)ゝエヘヘしょっぱなから、こんな画像で申し訳ございません~(。→ˇ艸←)プククッ☆本日はキッチン換気扇の交換工事?のためお写真撮れず、過去画像から掘り出してまいりました゚。(*^▽^*)ゞ軍ちゃんは楽しく遊んでいらっしゃるところでございますゆえご心配なく~~~(*´艸`)数年前の軍ちゃんでございますよ♪ こちらもお若いころの、碧ちゃんでござ...
-
お久しぶりにカメラをもってお散歩に行きました!
お久しぶりに、ももたのお散歩にカメラを持って行きました♪途中、ダックスのラッキーちゃんにお会いしました。ダックスとチワワ、普通はチワワの方がちいさいのですがももたの方がかなり大きく見えます~゚。(*^▽^*)ゞラッキーちゃんはライオンテールももたのゴージャスおしっぽと対照的ですね~(*´艸`) じゃれあいは延々と続き、全く帰る気配のないおふたり💦さあ!進むのよ~!!帰るわよ~~~!!! ラッキーちゃんは一時、ヘルニ...
-
館のうさぎーずのご幼少時代画像でございます。
子うさぎ・めるちゃんのうたっちでございます~♪うさぎ初心者だったわたくしはまだ、うたっち と言うワードをご存知なかったのでございます~゚。(*^▽^*)ゞこの、もふもふなおなかを見ているとスライディングからの顔面押し付けもふもふをしたくなりますがめるちゃんは危険です。すでにこのころから、あんぽんたんでございましたから~!!!!(゚ロ゚屮)屮 里子でお迎えしたばかりの頃の、ちょこちゃん2歳半でしたが、お若く見えます...
-
子うさぎ画像・めるちゃん編(ホーランドロップイヤー・ブロークンオレンジ)
わたしのかわいいピカチュウ⚡あんぽんたんキング・めるちゃんのお迎え当時のお写真でございます~!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 今日はちょっとお時間があまりなくてお写真を撮ることが出来なかったので過去画像を漁っていたらかわいさ破壊力MAXなお写真が出て来てしまったのでこちらを掲載いたしました。めるちゃん、ご幼少の頃は、背番号1番でございましたがこのあと、背番号1番の上に『・』模様が出て来て『 i 』 アイ=愛を背負ったうさ...
-
クチバシのカットは今でもコワい!&キッチンの換気扇が届きました!
碧ちゃんのクチバシが、ずいぶん伸びてきたので落花星人を差し上げて、食べているところを見ながらカットする位置を確認しようと思ったのですが・・・ じ~っとみられているのが落ち着かないのか後ろを向いてしまいました~゚。(*^▽^*)ゞ カット後もうすこし短くできそうなのですがクチバシのカットはいまだにコワい💦インコ&オウムさん、硬いものをかじってご自分で調整できるものなのですが時々、碧ちゃんのように、硬いものを...
-
めるちゃんの10歳のお誕生日です。
8月23日は、わたしの父と、初代ゴールデンレトリバーの銀次さんとあんぽんたんキング・めるちゃんのお誕生日でございます。 10歳のお誕生日を迎えさせてあげることはできなかったけれど精一杯生きてくれました。 じんせいの半分近くを、四肢麻痺の状態で過ごしたけれど絶対にあきらめることなく、常に前向きでいたくれたからお世話をさせていただくのは、ちっとも苦ではなかったです。 やっぱりかわいいなあ~・・・めるちゃ...