-
デグーと子うさぎ
本日、フォトクラブの定例会がございました。9月のテーマは、掛川花鳥園。超お久しぶりに、こちらのお写真で金賞をいただきました~!!今回は票が分かれて金賞受賞者は、2名でございます。ウレシイです~❤ 定例会後、お昼ごはんまでに少しお時間があったので小動物と小鳥さんのペットショップへ。この子の販売表示に、『テグー』 って書いてあったのよ~σ( ̄∇ ̄;)あれ?『テ』 に、濁点の 『゛』 がなくて。テグ...
-
おかわりの法則
ももたくん?食べ終わったごはんの入れ物を持ち去らないでいただけるかしら~?も:「え~!?」 も:「じゃあかえしたら、おかわりくれる?」り:「おかわりをあげようと思ったら入れ物がなかったからあげるのやめたわ~・・・」 も:「・・・え~っと~・・・???」食器をくわえて、うろうろしながら何度も上目づかいで見上げるのは、やめていただきたい!!❤~(´艸`*)❤W台風の影響で体調不良でございます。...
-
体重増加疑惑
もくもく雲がたくさん湧き出ていたので景色のいい場所で、撮影してみましたよ♪まもなく台風がやって来るとは思えないさわやかなお天気でございました。 稲を刈り取る車のまわりをつばめさんがた~っくさん、飛び交っていました!!虫が飛び出してくるのでしょうか~? 出したてうん●が、目の前にあってごめんなさい~!!かりんちゃんがなんだかふっくら、まんまるになったような気がして 体重を量ってみたの...
-
何かが漏れてきた!!
まつ毛ばしばし、みるくちゃんでございます~♪まゆ毛もおひげも、ばしばしですね♪ み:「くんくんくん・・・なんだかにおいましゅね!」 み:「なにかふんじゃったみたいでしゅ!くんくん・・・」 み:「あ~!だれかここにおちっこしましたね?もう~やでしゅね~!!ふんじゃいましたでしゅよ!きれいきれいにするでしゅ~!!」 み:「ついでにしょくふんもしましゅよ!」(みるくちゃんは、片手上げ...
-
6匹の猫たち
お久しぶりの、黒猫にゃーふぁでございます。にゃーふぁはちょっぴり不思議な猫です。ちいさいころ、館の外庭にある野鳥さんのごはん台にやって来て鳥さんのごはんを食べていました。姿を見かけるようになって数ヶ月経っても全然大きくならないのでちょっぴり心配しておりました。近くに来るけれど、こちらから近寄ると威嚇すると~ってもかわいい子猫でした♪ごはんが残った時に鰹節をかけたものやおかずの残りなどを、時々...
-
2本足で跳びはねるうさぎ!
お久しぶりの、ましゅうちゃんでございますよ♪ましゅうちゃんはいつも、おしっぽをピン!と立てて真っ白なおしっぽ裏を見せびらかしております~❤ 今日は何だか高いところが気になるましゅうちゃん。何度もうたっちして、そのままぐるりと向きを変えたり なんと!うたっちしたまま跳びはねたりしておりました~!!(゚ロ゚屮)屮うたっちしたまま跳びはねるのって、わたしははじめて見ましたがみなさまのおうちのうさぎ...
-
十五夜お月さま、天竜浜名湖鉄道マリメッコ電車
十五夜お月さまでございます。曇りの予報だった、りおん地方でございますが何とか、上りたて?のお月さまをゲットできました~♪お月さまに移住したうさぎさんたち今日は十五夜の光に乗って愛する人たちのもとへ、帰って来ているのでしょうね!ごゆっくりしていらしてね♪ さて、今日は天竜浜名湖鉄道の撮影に行ってまいりましたよ!マリメッコ仕様のスローライフトレイン(レトロドロフィース)3501系を撮影したくて...
-
十四夜月と夜の虹
明日は十五夜でも、りおん地方の明日の夜は、くもりの予報なので、せめて十四夜月を♪ 実は今宵も、大きな雲が流れていて時々お月さまを隠してしまいます。上のお写真はうっすらと雲がかかっているところ。 少しでも雲がかかると、カメラの設定を変えなくてはならないので忙しい~💦 けど、楽しい~O(≧▽≦)O お空はこんな状態!!お月さまのまわりのもこもこは、み~んな雲!! でもちょっといいことが...
-
掛川花鳥園レポート・3
掛川花鳥園レポの続きです。フラミンゴのいるお部屋は このようなお部屋になっております。お写真は、平日の閉園間近なのですごく人が少ないです。 オオハシさんや お名前忘れました💦黒い鳥さんなのですが、羽が虹色に輝いてとってもキレイです♪ クジャクさん ショウジョウトキさんその他、シギの仲間や、とっても大きなクラハシコウなどがいます。 フラミンゴのお部屋を出ると最初に入...
-
掛川花鳥園レポート・2
掛川花鳥園レポの続きです♪スイレンプールのフチにとまる、コガネメキシコインコ運がいいと、スイレンと一緒に撮影できるかも~! 手前のスイレンプールと、奥のプールの間にはお魚と触れ合うコーナーがあります。お魚のお名前忘れましたが、足を水に浸けると皮膚をつついてキレイにしてくれるそうです。有料です。 奥のスイレンプールには、オオオニバスもあり子供がこの上に乗って記念撮影をするイベントもあり...