-
パンティー流用のおすすめ♪
昨日ご紹介させていただきました 『うさパンT』うさぎさん用のかぶるパンティーなのですがサイズ的に、このお方にも流用できるのではないかと思いさっそく試してみました~♪いかがですか~?ちょっとちいさめで、お耳がきゅきゅっと引き寄せられておりますがそれはそれでまたなんといいますかパンティーに収まりきらない自由奔放さとかパンティーに無理矢理押し込められてなどという表現が脳内を駆け巡りうれし恥ずかし朝...
-
パンティーをかぶってみました❤
あ、わたしのおパンツではないので、悪しからず。こちらは巷を席捲している、『うさパンT』うさぎさん用の、かぶるためのパンティーです。パンティー って呼び方、みなさんなさいますか?わたしは、パンツ って呼びます。パンツ って言うと実用的な感じがしますがパンティー って言うとなぜか、エロっぽさが加わって口にするのが、おもはゆいです~(///ω///)テレテレ♪で、この 『うさパンT』 どこで知ったかと申しますとう...
-
あんぽんたんプリンスの耳は、うさぎの耳!
サークルのお外に出たい、みるくちゃん。ダメです!!だってあなたは、あんぽんたんプリンス。あんぽんたんキング・めるちゃんの次にあんぽんたんだから。(りおん館に於いて、あんぽんたん とは ちっこたれ という意味です) み:「わかったでしゅよ!だっそうはあきらめるでしゅ!」ぴ・・・ み:「まったくけちくさいんでしゅから!」ょ~~~ み:「おぼえておくがいいでしゅよ!ちらっっ」~~ん!...
-
E-767と写真の話
数日前にゲットいたしましたE-767 でございます。お写真とは全く関係のないお話でございますが昨日、フォトクラブの定例会がございました。散々たる結果でございました💦例のアオサギ飛び出し写真、今回は提出いたしませんでした。例題の『彼岸花』 には、すこし当てはまらないような気がして 『自由課題』 の機会に使うことにしたのです。例会では、ひとり3枚の提出画像をずらりと並べて投票制で賞が選ばれるので...
-
すごいところに跳び乗ったうさぎ!と、ぎゅうぎゅううさぎ♪
ましゅうちゃん、やりました~~~っっ!!バケツを置くと跳び込んでしまう、館のうさぎーずですがうさぎーずいちのジャンプ力を誇るましゅうちゃんは高さのあるごみ箱にも、跳び込んでしまいます!でも、今日は・・・跳び込まずに、ごみ箱のフチに乗りました~♪(うしろのこげ茶色が、ふたです)ごみ箱を倒したりせずに跳び乗る力加減をいつの間にマスターしたのでしょう?ましゅうちゃん、おみごとです~❤ そんな、ま...
-
おそろいうんちんぐポーズ♪角膜損傷治療継続
いきなり、うん●んぐポーズで、申し訳ござりませぬ。竜之介が、うん●を道路の縁石に乗せるのがお得意なのは前ブログでも時々記事にしておりましたのでご存知の方もいらっしゃるかと存じますが実は、ももたも誰からも教わることなくこの妙技を容易にこなすのでございます~!! ただし、ももたにとっては縁石は高くこのような、尻上がりポーズになってしまうのでございます~ (。→ˇ艸←)プククッ☆↑この場所は、縁石が斜めにな...
-
アオサギと彼岸花
フォトクラブの今月の課題『彼岸花』 の撮影に出かけました。そこで出会った、こんな風景!アオサギさんを見つけたのですがなんとその足元には彼岸花が咲いているではありませんか~!!でも、これは提出作品にはならないかなあ~・・・と思いつつも、ぱしゃり♪すると、警戒モードだったアオサギさん飛び立ってしまいました~💦急いでシャッターを切ったら・・・ こんなお写真が撮れました~♪アオサギさんのおちり❤せく...
-
ハゲ直しのチャンス到来!?と、放置プレイ
換羽中の軍ちゃんでございます~♪お手入れも念入り!でも、お手入れするたび、動き回るたびに羽がはらはら抜け落ちるので気が気ではないはらはらしっぱなしの、召使いなのでございます~💦軍ちゃん、今回の換羽でおハゲが治るといいね~・・・ カーテンをよじ登る、碧ちゃんでございます~♪おかげさまで、バードルームの高級カーテンお爪の引っ掛かりで、毛羽立ちまくっております~💦まあ、もう諦めておりますけれどね♪&...
-
うさぎトンネル♪
うさぎーずのごはんは、箱買いをしております。箱が空くと、トンネルを作ってうさぎーずに献上いたします。あごすりうさぎの、ましゅうちゃんがさっそくすりすりあごすりをはじめトンネルの上に乗って、さらに念入りにすりすり~♪うさぎさんは、あごの下に臭腺があります。そこをこすりつけて、におい付けをして自分の物!と主張しているんですね♪ 充分におい付けをしたら今度は中に入って遊びます♪ほほえましく眺める...
-
うさぎの角膜炎 治療継続
めるちゃん、本日獣医に行ってまいりました。角膜のお傷が、なかなかよくなりません。今回で卒業できると思っていたのですがお傷がまだくっきり残っているのを、この目で確認しました。治療継続です。目薬が1種類だけになりました。竜之介と同じ目薬の、②の方です。うさぎーずを診ていただいている獣医の方が900円お高いのですが仕方がありませんよね~・・・それと、健康診断をしてくださったのですが右耳に、大きな耳...