-
♯21 トイレの備品取り付け、玄関ドアとバスルームの大掃除(2023年10月21日)
富士山は近くで見るよりも、少し離れたところから見たほうがその大きさがよくわかりますよね~!!実家リノベーション、お久しぶりに行き鍵を開けようとして気がつきました。おそらく今まで、家の内部にばかりキモチがいっていてあまり意識していなかったのだと思います。 ドアにクリスマスの飾りがついていました・・・おととしのクリスマス前に母がつけたのだと思います。クリスマス前に入院してしまい、その後も体調が思わしく...
-
♯20 便器とウォシュレットの設置完了~!!(2023年9月18日)
実家リノベーション、2023年3月4日にトイレ設備を撤去してから6ヶ月半ようやくトイレ設備の設置が完了いたしました~!!今回わたくしは、病み上がりで体力がいまひとつ完全復活しないためお留守番でございました💦わたしよりもていねいに、またさんが作業工程を撮影して来てくれたのでお写真多いですが、見てやっていただけるとウレシイです♪まずは床に張り詰めていた養生を外します。養生テープにビニールシートが付いたも...
-
♯19 トイレ壁の漆喰塗り、柱の塗装が終了しました&押し入れの壁補修(2023年9月2日)
実家リノベーション、1ヶ月ぶりに行ってまいりました。月2回ぐらいを目安に行くようにしているのですが8月は1回だけになりました。またさんが大型二輪免許取得のため教習所に通っていて週末以外にも平日にお時間が取れるときはなるべく行くようにしているのですが、なかなか先に進めません。なので、週末のリノベをお休みして教習所行きを優先してもらいました。暑い中の作業も大変なので、リノベも夏休みと言うことで(๑•̀ㅂ•́...
-
♯18トイレ天井壁の漆喰塗り&押し入れにファルカタ合板貼り&台風対策(2023年8月12日)
実家リノベーションに行ってまいりました。今回わたしの作業は、前回の続きトイレの天井、壁の漆喰塗り、本塗りです。コテ板に養生テープを貼りめぐらし、柱に養生テープを貼り準備をいたします。どうしても手が汚れるので、作業中の撮影が出来なくてお写真ございません゚。(*^▽^*)ゞ今回も前回ほどではありませんが、肩首二の腕が筋肉痛でございます~💦 漆喰が途中でなくなってしまい中断です💦正面と右→の壁が残ってしまいました。...
-
♯17トイレの天井と壁に漆喰下塗り&押し入れの根太を交換&キッチン排水管修理(2023年7月29日)&我が家の遮光
実家リノベーションに行ってまいりました!東京は暑い!!こちらも暑いけれど、暑さの種類が違う気がします~・・・こちらは海が近いこともあって、とにかく日差しが殺人光線!!でも、うちは高台にあるので風もあって熱風もさらっとしている。対して、東京の実家の暑さは、こもった暑さと言う感じ?日差しはこちらよりも弱く感じるのだけれど住宅が密集しているので、熱を持った空気が停滞している感じ。各部屋のエアフロー全稼働...