-
金魚さんたちの換水をいたしました&現在の腫瘍の大きさ&にゃんこ
外金魚さんたちの換水をいたしました。週1回半分ぐらいの換水をしております。この子たちは、里子のらんちゅうさんたちです。動きが少ない時を狙って撮影するのですがどちらかにピントを合わせてシャッターチャンスを狙っているともうひとりが離れていってしまったりせっかくおふたり並んだ~!!と思っても重なってしまったり・・・なかなかムズカシイものでございます~💦 やっと撮れた~~~!!と思ってあとから確認してみて、...
-
外金魚たちの環境を整えるミッション開始!(鈴木東錦・らんちゅう)&不思議な出来事
鈴木東錦ちゃんたちでございます~♪キレイですね~💖以前からずっと気になっていた作業本日より着手いたしました!! 『青ゴケだらけの舟をキレイにして舟の下に板を入れる』これが今回のミッションです(๑•̀ㅂ•́)و✧青ゴケは、冬の間は半冬眠状態の金魚さんたちのごはんとなるので必要なのですが、夏はなくてもいいものなのでキレイに洗います。でもこれがなかなか、取れないんですよね~💦普段の換水時にも、水を抜いて表に出た部分...
-
外金魚のお引っ越し、完了いたしました~!!想定外の出来事。
外金魚たちのお引っ越し、無事完了いたしました~!!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。↑このお写真は、昨年2019年11月に完成した外金魚用の飼育場です。角材とコンパネとアクリル波板を使って、大きなケースを作りました!!お2階バルコニー下に位置しますので多少の雨ぐらいは避ける事が出来ました。このケースを作る前は・・・ ブロックの上に置いただけの、むき出しのプラ舟で飼育しておりましたが野生動物の襲撃や台風時などの不安があ...
-
黒いスプリンクラー誤作動!!&冬を迎える前の外金魚さんたち
牧草の粉まみれで、ドヤ顔の、かりんちゃんでございます~(。→ˇ艸←)プククッ☆やられちゃいましたよ~💦この入れ物、破棄牧草入れなのですがうっかり床に置いたままにしておくとあんぽんたんうさぎーずは、中に跳び込んでほりほりしょんしょん無限回転スプリンクラー発動するので常日頃、気を付けているのですが~o(´^`)o ウーいろいろ脳内シミュレーションしなくてはイケナイ事が多くてうっかりしてしまったのでございますね。どうしてき...
-
お久しぶりの外金魚さんたちです。大きくなりました~!!
お久しぶりの、外金魚さんたちです♪冬の間、青水飼育をしていたのですが春に更水に戻すタイミングを逸していてやっと本日、その作業をいたしました~゚。(*^▽^*)ゞ更紗のらんちゅうトリオ、だいぶ大きくなってきました! この子が特に大きくりっぱになった気がします。おめめまわりとおくちのところが赤いのがチャームポイントかな(*´艸`) 地元の観賞魚店でお取り寄せしていただいた子たち。更紗の子を2匹お願いしたのにまっ白な子...